PR

加瀬のレンタルボックス良い口コミ&悪い評判まとめ!本音レビュー

加瀬のレンタルボックス良い口コミ&悪い評判まとめ!本音レビュー トランクルーム口コミ
この記事は約6分で読めます。
記事内に広告が含まれています。

全国36都道府県に8.5万室以上展開!
屋内型、屋外型から選べるトランクルーム「加瀬のレンタルボックス」

人気の加瀬のレンタルボックスのトランクルームについての口コミをご紹介します。

実際に調べてみると、良い口コミはもちろんですが、悪い評判もありました。
ここではあくまでも中立的な立場で評価の高い口コミも最悪だったという口コミも全て伝えます。

「加瀬のレンタルボックス」のトランクルームに申し込もうかどうか迷っている
あなたが申し込んで損したと後悔しないための参考になれば幸いです。

加瀬のレンタルボックスの公式サイトはこちら

加瀬のレンタルボックスの基本情報

会社名株式会社 加瀬倉庫
対応エリア全国36都道府県
(北海道・青森県・秋田県・岩手県・宮城県・
山梨県・群馬県・栃木県・茨城県・東京都・
埼玉県・千葉県・神奈川県・新潟県・富山県・
石川県・福井県・長野県・静岡県・岐阜県・
愛知県・三重県・大阪府・兵庫県・奈良県・
滋賀県・鳥取県・香川県・徳島県・高知県・
愛媛県・福岡県・熊本県・宮崎県・鹿児島県・
佐賀県)
物件数8.5万室以上
トランクルームタイプ屋外型レンタルボックス
屋内型トランクルーム
バイクヤード
ワークトランク
初期費用必要
月額1500円〜
更新料不要
セキュリティ24 時間セキュリティ完備
ALSOK
保証
会社ホームページhttps://www.kase3535.com/
申込先公式サイトはこちら

加瀬のレンタルボックスの良い口コミをまとめました!

加瀬のレンタルボックスの良い口コミ、中立~悪い口コミを「インスタ」「X」を中心にその他ネット上からまとめてみました。

屋内型で空調完備なので収納物の劣化の心配が少ない、外から中を覗き見られる心配がない、などの利点が大きく、その割に値段が手ごろなので使い勝手がいい。

加瀬のレンタルボックスの屋内型トランクルームを利用している方の口コミ。
屋内型は空調完備なので、収納物の劣化の心配が少ないというのは安心できるポイントですよね。

もう何年も借りてますが、特に不自由なく借りて来れました。鍵の紛失で電話したら即対応してくれて翌日には新しいのに交換してくれて早!!ってなりました。今借りてる場所がもう閉店するので契約も解除しますが、大変お世話になりました。

何年も不自由なく借りていたという事、借りている場所が閉店するという事で残念ながら
契約解除したようですね。

3畳ほどで、月額12000です。
マンションの1階にあり、換気、セキュリティもしっかり。
何より、駅前1分の好立地。

換気、セキュリティもしっかりしていて駅チカの立地に自分の荷物を預けられる場所があると便利ですよね。

バイク収納にも利用してます。
他のコンテナメーカーはバイク収納出来ない所もあるのと、他と比べて割安。
セキュリティ面も含め、今の所問題なく利用させてもらってます。

バイク収納できるサービスとしては、他と比べても割安で
セキュリティ面も安心して利用できるようですね。

横浜でトランクルームを利用しています。急ぎで使用したかったため、ネットですぐに契約できて助かりました。

公式サイトでもネット申込から最短10分で利用可能と言う事なので
スグに使いたい場合には良いかもしれないですね。

加瀬のレンタルボックスの中立~悪い口コミをまとめました!

手続きもWEBでスムーズだし、倉庫自体も私が借りているところは特に湿気や熱の劣化などもなく問題ないです。不満点は2階を借りていますがタラップ(階段)がやけに不安定なことくらいですかね。タラップの個体差かと思います。
手狭になったので別の拠点も追加で借りました。そちらはタラップも問題なかったです。
解約もWEBでできますし、満足です。

屋外タイプの2階を借りているという事で、タラップが不安定なのが不満との事。
ただ、別の場所も借りていて、そちらは問題ないという事ですので
場所によるという事ですね。

5年ほど借りてましたが特に問題もなかったです。
解約の際のカギの返却の仕方が解らず電話しましたが、丁寧に教えてくれて助かりました。
月額がもう少し安価だったらなと思ったくらいです。

月額が、申し越し安かったらよかったという口コミです。

辞める時の窓口がなく、全てFAX又はメールのみ。
借りる時はいいが、辞める時がとにかく面倒。
FAXが届いたかの確認も出来ないため、不安な面もある。人件費削減もいいがあまり良いサービス体系ではないのではと思う。

借りる時は、いいが辞める時がとにかく面倒という口コミがありました。
古い口コミでしたので、現在は異なっているかもしれません。

公式サイトによると、WEBで解約手続きが出来る紹介がありました
解約予定付きの前月末までにマイページで手続きか郵送と言う事です。

 

加瀬のレンタルボックスのトランクルーム料金

加瀬のレンタルボックスの料金についてまとめました。

初期費用

・初月の使用料:無料
・翌月の使用料:1ヶ月分の料金
・事務手数料:1ヶ月分の使用料と同額という事で、初期費用の目安として約2ヶ月分の使用料が
初期費用の目安として公式サイトで案内されています。

キャンペーンなどもあると思いますので
最新の情報は、公式サイトでチェックしてみてください。

月額費用

広さ月額使用料
屋外型トランクルーム約0.7帖~約8.0帖2,200円~44,000円(税込)
屋内型トランクルーム約0.2帖~約7.5帖1,650円~53,900円(税込)
バイク専用トランクルーム約1.4帖~約2帖3,850円~6,600円(税込)

上記金額は、関東エリアの一例ですが
地域やトランクルームのタイプ、広さによって月額費用は異なりますので
最新の費用に関しては、公式サイトで簡単に見積もりが出来ますので
実際にあなたが契約する地域のトランクルームでWEB見積もりをしてみてください。

場所によっては、事務手数料無料や
4ヶ月間月額半額キャンペーンなどお得に利用できるタイミングもありますので
是非、キャンペーン情報もチェックしてみてください。

 

加瀬のレンタルボックスをおすすめしない人

  • 短期間だけ利用したい方
  • サービス内容より月額料金の安さを優先したい人

加瀬のレンタルボックスをおすすめする人

  • 即日利用したい方
  • 初期費用を安く抑えたい人
  • 空調やセキュリティなど安心面に重きを置いている人
  • 24時間いつでも荷物の出し入れしたい方
  • 自宅や職場からの利便性の良さを重視している人
  • 認知度の高いトランクルームを借りたい人
  • 用途にあわせて部屋のサイズを選びたい人
  • 簡単に手続きをしたい人
  • バイクの保管をしたい人

加瀬のレンタルボックスの公式サイトはこちら

加瀬のレンタルボックスの運営会社情報

会社名株式会社 加瀬倉庫
会社住所東京都新宿区歌舞伎町2丁目18番5号
会社ホームページhttps://www.kasegroup.co.jp/
加盟団体

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました