月320円からの宅配型トランクルーム。
創業70年超の寺田倉庫が運営するトランクルーム「minikura(ミニクラ)」
人気のminikura(ミニクラ)のトランクルームについての口コミをご紹介します。
寺田倉庫では東京と神奈川だけですが、自分で取り出し可能なサービスも展開しています
→
実際に調べてみると、良い口コミはもちろんですが、悪い評判もありました。
ここではあくまでも中立的な立場で評価の高い口コミも最悪だったという口コミも全て伝えます。
「minikura(ミニクラ)」のトランクルームに申し込もうかどうか迷っている
あなたが申し込んで損したと後悔しないための参考になれば幸いです。
minikura(ミニクラ)の基本情報
会社名 | 寺田倉庫株式会社 |
対応エリア | 全国47都道府県 |
物件数 | 倉庫で一括管理のため物件なし |
トランクルームタイプ | 宅配型トランクルーム |
初期費用 | なし |
月額 | 320円〜 |
更新料 | なし |
セキュリティ | 倉庫で一括管理 |
保証 | あんしんオプション加入で1箱あたり最大10万円 (通常1箱あたり1万円) |
会社ホームページ | https://minikura.com/ |
申込先 | 公式サイトはこちら |
minikura(ミニクラ)の良い口コミをまとめました!
minikura(ミニクラ)の良い口コミ、中立~悪い口コミを「インスタ」「X」を中心にその他ネット上からまとめてみました。
溜まってきた紙の本を全て電子化するのと、使用頻度が低いキャンプグッズとやその他収納スペースに困ってるものたちをminikuraに預け入れたら春のお片付け終了の予定!
— Masaya@AIを第二の自分に育てる (@MasayaToAi) April 20, 2025
利用頻度が低いけど、家に置いておくとかさばるグッズを
預けるのに便利ですよね。
minikura引っ越し緊急避難段ボール返却処理おわり
まずはどこまで預け入れ品圧縮できるかだわ— R-2 (@r_2mizuho) April 17, 2025
引っ越し時など、一時的に短期間荷物を預けておきたい時など
箱に入れて送るだけなので便利ですよね。
取り出すのも箱のまま返ってくるので引っ越し作業の延長として利用できますね。
本の収納場所に困り果てたため、寺田倉庫さんのminikuraというサービスで本を預け入れました。
1点1点写真を登録してくれて任意に取り出せもするんですが、持ってる本をこうして並べてみるとなんか恥ずかしい感があります。— 警備業論考/Physical Security Insights in Japan (@keibigyo_ronko) April 1, 2025
収納場所に困っている本を預けるというのも賢い方法ですね。
MONOプランなら、写真付きで管理でモノ単位での取り出しも可能なので便利ですね。
minikura(ミニクラ)の中立~悪い口コミをまとめました!
minikuraの箱取り出したけど預けるときはあんなに丈夫だったダンボールも取り出す時はだいぶへたってるな…
ラージサイズが想像以上にラージでめちゃくちゃ突っ込んで重くなってしまったからガムテープでぐるぐる巻きにして預け入れたけど箱がこんなにへたるんだったら底が抜けてないか心配ではある— ˙˚°✰ (@___mauve) April 10, 2025
預ける時には丈夫だった段ボールが取り出すときには、ヘタッているという口コミもありました。
minikuraというサービス初めて知りました。レンタルコンテナより良心的ですが、箱ごとならコンテナのほうが良いという絶妙なバランスですね。
パケも保管場所がなくなってきたのですが、ディスクパケ合わせると千を超えるので持ち過ぎなだけかもしれません😅— ヘクヤ (@kure336) April 8, 2025
レンタルコンテナより料金が安くていいが、箱ごとならコンテナの方が良いと考える人もいるようですね。
値段とのバランスを考えるのが大切かもしれないですね。
minikura(ミニクラ)のトランクルーム料金
minikura(ミニクラ)の料金についてまとめました。
初期費用
月額費用
ミニクラには、4つのプランがあります。
・MONOプラン
・HAKOプラン
・クローゼット
・クリーニングパック
MONOプラン
MONOプランは専門のスタッフが1点ずつ丁寧に撮影いたします。オンラインで写真を一覧で把握できるので、預けているモノをしっかり管理できます。アイテムごとにクリーニングやYahoo!オークション出品、寄付などのオプションも利用可能。
HAKOプラン
HAKOプランは箱単位で保管するシンプルプラン。
アイテムの写真撮影をせず、BOXのまま保管するため、使用頻度が低いお荷物の保管に最適です。預け入れ時にご自身で画像を1枚まで登録できます。
※アイテム管理・オプションサービス(あんしんオプション・文書溶解は除く)はご利用いただけません
クローゼットプラン
型崩れしてほしくない衣類を最大10点まで吊るして保管する洋服専用プラン
月額保管料は660円(13か月目から620円)
クリーニングパックプラン
高品質クリーニングと6カ月保管がセットになった洋服専用プラン。
たたみ保管と吊るし保管をお選びいただけます。
サービス申し込み料
12,100円/6カ月
クリーニングパックプランのみ、月単位ではなく6ヵ月の料金となります。
季節ものなどをクリーニングして、そのまま次のシーズンまで保管してもらうイメージですね。
minikura(ミニクラ)をおすすめしない人
- 段ボールに入らない大きい荷物を預けたい人
- 荷物を頻繁に出し入れしたい方
- クレジットカードを持っていない人
- 荷物の中身を見られたくない方
minikura(ミニクラ)をおすすめする人
- 必要な荷物だけ預けたい人
- 毎月の費用を抑えたい人
- ヤフオクに出品している人
- 荷物を受け取れる時間が早朝深夜の人
- 季節ものの洋服が大量にある人
- 保管品質を最重視する方
- 車がなくて近くにトランクルームがない方
- 2ヶ月以上荷物を預けたい方
- 信頼できる会社に預けたい方
minikura(ミニクラ)の運営会社情報
会社名 | 寺田倉庫株式会社 |
会社住所 | 東京都品川区東品川2-6-10 |
会社ホームページ | https://www.terrada.co.jp/ |
各種認証 | 保管依頼品寄託方法および寄託システム(minikura)特許第5578581号 保管依頼品寄託方法および寄託システム(minikura)特許第5919351号 プライバシーマーク取得 登録番号:10710083 ISMS認証取得(ISO/IEC27001:2013・JIS Q 27001:2014) 登録番号:IC04J0086 |
コメント