PR

airtrunk(エアトランク)良い口コミ&悪い評判まとめ!本音レビュー

airtrunk(エアトランク)良い口コミ&悪い評判まとめ!本音レビュー トランクルーム口コミ
この記事は約5分で読めます。
記事内に広告が含まれています。

宅配トランクサービスの多くは、取り出し時に配送料が必要ですが
何度でも送料無料が人気の「エアトランク」

人気のエアトランクのトランクルームについての口コミをご紹介します。

実際に調べてみると、良い口コミはもちろんですが、悪い評判もありました。
ここではあくまでも中立的な立場で評価の高い口コミも最悪だったという口コミも全て伝えます。

「エアトランク」のトランクルームに申し込もうかどうか迷っている
あなたが申し込んで損したと後悔しないための参考になれば幸いです。

エアトランクの公式サイトはこちら

エアトランクの基本情報

会社名株式会社エアトランク
対応エリアベーシック:首都圏、阪神、愛知
プレミアム:東京都内17区
物件数倉庫で一括管理のため物件なし
トランクルームタイプ宅配型トランクルーム
初期費用なし
(プレミアムの場合入会金110000円)
月額2,948円〜
更新料なし
セキュリティ有人管理
保証【ベーシックの場合】

お預かり中の荷物の補償は1梱包あたり上限50万円となっております。

【プレミアムの場合】
お預かり中の荷物の補償は1梱包あたり上限1000万円となっております。

補償対象外になるケース
・梱包が不十分な場合
・虫害・天災・震災によるもの
・暴動・テロ・戦争など

会社ホームページhttps://www.air-trunk.net/
申込先公式サイトはこちら

エアトランクの良い口コミをまとめました!

エアトランクの良い口コミ、中立~悪い口コミを「インスタ」「X」を中心にその他ネット上からまとめてみました。

衣替え
(ハンガー類は先週もうしまった)
エアトランクさまさま

季節の洋服などは、衣替えのタイミングで宅配トランクルームに預けると
家の中がスッキリしますよね。

エアトランク使ってますが、1年半額は攻めるな。デベロッパー提携の割引プラン以上に安い場合もありそう

割引キャンペーンが行われているタイミングであれば、かなりお得になりますよね
キャンペーン内容は、どんどん変わりますので最新のキャンペーンを確認して申し込みましょう。

エアトランクさん、良い物件だけど収納が無いのがネック!みたいな賃貸を借りる時や、すぐ使うわけではないけど持っておきたい系機材がどんどん増えてしまうミュージシャン、取っておきたいけど全部は飾れないコレクションや子供の思い出の品が増えてゆくご家庭などにはとても良いサービスと思います!

物件を選ぶ際に、収納が少ないという理由で諦めるパターンもあるかと思いますが
確かに、そんな人が日常で使わないけど、捨てたくないものなどを宅配トランクルーム活用して
収納が少ない住みたい家に住めるというのは、賢い利用方法ですね。

三井不動産レジデンシャルの新築賃貸マンション「パークアクシス新宿百人町」に宅配型トランクルーム airtrunk を付帯サービスとして導入

賃貸物件でも付帯サービスとして利用できるんですね。
凄く良いですね。

エアトランクの中立~悪い口コミをまとめました!

CM見て知ったけど、このエアトランクってやつ何気に良さそう。宅配集荷無料。

CMが流れていると、知らないサービスでも情報が入ってきますよね。
集荷無料の宅配トランクサービスは多いですが、取り出し時も無料なのはエアトランクの特徴ですね。

部屋から荷物を全て引き払うためにサマリーポケットとエアトランクとトレファクと粗大ゴミ回収を利用する予定です………。バッタバタやな
問題は渡航前日の夜、布団と暖房が無い状態で寝なきゃならん疑惑がある事だ………もういっそカプセルホテルとか泊まる方が良いのかもしれん……??

海外赴任などで国内の荷物をどうしようという時に、トランクルームを活用するというのが
最近のトレンドですね。
賢い使い方をしていきたいですね。
海外赴任時の家電はどうする?保管から処分まで完全ガイド

ユナイテッドアローズがトランクルーム運営のエアトランク社と組んで衣類や家財の保管サービスを始める案内がきた。

アパレルブランドとタッグを組んで、サービスを展開しているんですね。

エアトランク、いろいろサービスが充実してていいけど、¥18,000/月は考えちゃうかな。

月額がネックになってしまうという口コミもありました。
サイズによって値段が変わるので、コスパが合うか確認が必要ですね。

エアトランクのトランクルーム料金

エアトランクの料金についてまとめました。

初期費用

エアトランクは初期費用無料です。
ただし、最低保管期間が3ヶ月となっておりますので
3か月分の月額は必要となります。
また、プレミアムプランの場合のみ入会金として110000円必要です。

月額費用

エアトランク料金月額費用

エアトランクでは、サイズで値段が異なっています。
また、首都圏と阪神・愛知地区でも値段が異なっており
首都圏の方が月額が高くなっていますね。

配送料に関しては無料です。

エアトランクをおすすめしない人

  • 対象エリア外の人(首都圏・阪神・愛知以外)
  • 短期で荷物を預けたい人
  • 荷物の中身を見られたくない人

エアトランクをおすすめする人

  • 季節ものの洋服が大量にある人
  • 料金が安く利便性の高いサービスを探している人
  • 必要な荷物だけ預けたい人
  • 自宅の収納スペースが小さい人
  • 重い荷物が多く自宅まで集荷に来て欲しい人
  • 車がなくて近くにトランクルームがない方
  • 3ヶ月以上荷物を預けたい方

エアトランクの公式サイトはこちら

エアトランクの運営会社情報

会社名株式会社エアトランク
会社住所東京都千代田区紀尾井町4-1
新紀尾井町ビル3F
会社ホームページhttps://www.airtrunk.co.jp/
免許一般貨物自動車運送事業
貨物自動車利用運送

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました